モバイルプログラミングa (総合情報学科3年次配当)

 http://www.ohshiro.tuis.ac.jp/~ohshiro/android

 

重要なお知らせ

■2023年8/3(水)「モバイルプログラミングa」期末試験の流れ (2023/08/2 New!)

13:10 本授業用のZoomミーティングに参加する。
   Zoomの参加アドレスは,授業用のものと同じです。
    ・ J-Portのシラバス
     または
    ・ J-Port→「試験情報」
      →「期末試験】8/3(木)3限:「モバイルプログラミングa」(大城 正典) オンライン実施について [学生教務課] 2023/07/19て」
   に記載されている。


13:10 試験の注意事項説明開始。
  ※Webブラウザは,試験前はこのページのウィンドウ(タブ)のみ表示された状態にしておくこと。テスト開始後にテストのリンクを
   クリックすると,このページは自動的にテストのページに切り替わります。

  ※学内IDを停止されている学生は,必ず早めに教員に申し出て下さい。

13:25 教員の合図にしたがって一斉に下記のテスト移動用ボタンをクリックして,WebClass上の期末試験を受ける。試験時間は60分間。


(教員の指示があるまでボタンを押したり試験ページを開かないこと。教員指示の前に問題ページを開いたら0点とする)

(本試験中に試験問題にアクセスした者は,本試験を受験したと見なし,追試を許可しないので注意すること)

14:25 テスト終了。授業評価アンケートのお願い。




■2023年度授業録画動画の公開について (2023/07/27 Updated!)

 こちらに,授業録画動画を公開しています。復讐・試験対策に利用して下さい。

■2023年度「モバイルプログラミングa」の期末試験について (2023/07/27 Updated!)

 かねてより授業中に伝達していたように,期末試験は 8/3(木) 3限 13:10にZoomミーティングにアクセス。
 試験自体は 13:25〜14:25 にオンライン(WebClass)で行います。試験自体は60分間。全員オンラインでの
 受験になります。必ず13:10までにZoomミーティングに参加して下さい。Zoomミーティングに参加しなが
 ら受験してもらいます。

  ・試験範囲は前期の授業で学習した内容(Kotlinの文法)。
  ・試験中に参照して良いもの:授業資料(URLアドレスが http://www.ohshiro.tuis.ac.jp/~ohshiro/android から始まる資料),教科書,ノート
  ・試験中に使用できるソフト:Webブラウザ,Android Studio,Zoom
  ・他人とのコミュニケーションやchatGPTなどの生成系AIの利用は一切禁止

 Zoomアドレスは J-Port の掲示板の試験情報に記載されています。(J-Portにある本科目シラバスに掲載され
 ている授業用Zoomアドレスと同じです)

  ※自宅からオンライン受験するのが難しい場合(自宅の部屋がクーラー故障,インターネット環境故障など),
  1-102実習室を受験用教室として用意していますので利用して下さい。

 試験対策の類似問題こちら。ただし,これはあくまで類似問題で,この類似問題とまったく同じ問題は出ません。
 授業で学習した範囲からこの類似問題に掲載されていないトピックに関する問題も出る可能性があります。

 ・当日試験を受けられない場合 (7/27 更新)
  公欠扱いの事由(例:新型コロナに罹患して体調が悪い等)で,8/3に期末試験を受験できない(できなかった)
  学生対象に追試を行います。 追試受験を希望する学生は,8/3に受験できなかった理由を明記したメール
  (可能ならそれを証明する書類の写真を添付して)を大学のメールアドレス(自分のid@edu.tuis.ac.jp)から大城
  宛てに
   ・「2023年度モバイルプログラミングa追試受験希望 自分の学籍番号 自分の氏名」というタイトルで
   ・8/5(土) までに
  送って下さい。追試は8/8(火)に実施予定です。


■教科書について (2022/04/09) New!
 教科書中心に授業を行います。以下の教科書を第2回目までに購入して授業時に持参すること。
学内の書店で教科書販売しています。

 『はじめてのAndroidプログラミング 第5版』 金田浩明 著 (SBクリエイティブ) 税込価格2,772円


-----以下は2021年度以前の情報---------------

■授業の録画動画の公開 (2020/06/05)
「モバイルプログラミングa」第1回以降の講義録画動画の公開を Microsoft Stream
  「モバイルプログラミングa」用チャンネル
にて開始しています。大学のメールアドレスとパスワードでログインできます。回線速度や視聴する
パソコンの動作が遅いと画質が落ちます。速い回線か,パソコンの動作を軽くした上で視聴して下さい。
今後も順次公開していきますので, 上記チャンネルを随時チェックして下さい。

■開発環境について
 第2回の授業までに,教科書にそって開発環境である Android Studio を自分のノートPCにインス
トールしておくこと。授業時には, Android Studio をインストールした自分のノートPCを毎回持参すること。

■総合情報学科ソフトウェアコンテストについて
ソフトウェアコンテストに応募しましょう。2021年年明け締切予定。

■出席に関して
 ・積み上げ式の内容なので、欠席や遅刻をすると続きが理解しにくくなるため、欠席や遅刻はしな
  いように注意すること


携帯電話の使用制限について
    c-learningでの出席登録後(授業開始後15分経過以降)は,携帯電話はしまって触らないようにして下さい。
   もし,授業開始後15分経過以降に表に出している場合や見たり触ったりしている場合は教員側で授業が終わる
   まで預かります。
教員が指示したときに限り,Androidデバイスの使用を認めます。

  ■ノートは必ずとりましょう。
  ノートに要点をまとめたりすることで,学習した内容が記憶に残るようになります。
  (参考:コーネル式ノートによる「講義ノートの取り方と復習のコツ」
  本授業では,各自のノートをチェックして評価の材料とする場合があります。

 ■「大学設置基準」で定められた自学自習の時間について
  大学の授業は「大学設置基準」という国の省令により,1コマ1回の授業に対しその3倍の時間
  を自習時間に使うように定められています。つまり,90分の授業な ら,予習復習を毎回270分
  行うように定められているのです。大学生は自らアクティブに学習することが求められている
  ことを肝に銘じて下さい。なお,本授業では予習復習に毎回最低1時間はかけていただきたいと
  考えています。(このことに関してより詳しい解説はこちら。興味がある人は授業外の時間に読
  んでみて下さい)

■宿題課題の提出は,授業の開始直後5分程度で締め切ります。


戻る