for文

  

●構文

for(初期化の式1;繰り返すかどうか調べる式2;変化のための式3)
   文;      ←←この分を繰り返し実行します。
  

●for文とは

              @式1に従って、変数を初期化する
                      ↓
      A式2の条件がtrueであれば、ブロック内を処理して、式3を処理する
                      ↓
             B式2の条件がfalseになるまでAを繰り返す
  

●サンプル(

class Sample1 {
     public static void main(String args[]) {
       for(int i=1; i<=5; i++) {  //変数iを1つずつ増やしながら、i<=がfalseになるまで・・・
         System.out.println("繰り返しています。");  //この文が繰り返されます。
       }
       System.out.println("繰り返しが終わりました。");
     }
}
  

●実行結果

 繰り返しています。
 繰り返しています。
 繰り返しています。
 繰り返しています。
 繰り返しています。
 繰り返しが終わりました。