式と演算子
●演算子
Javaの「式」の多くは演算子とオペランドを組み合わせてつくられています。
たとえば、「1+2」の場合は、「+」が演算子、「1」と「2」がオペランドにあたります。
●構文
型名 識別子 = 値 //変数の宣言と値の代入
文 = (変数1+変数2); //演算式
●サンプル
class Sample1 {
public static void main(String args[]) {
int a = 1
int b = 2
System.out.println(a+" + "+b" = "+(a+b));
}
}
●実行結果
1 + 2 = 3