引き続き,gaironunix2ディレクトリの中で作業を行う。現在,gaironunix2ディレクトリ
には,動物の名前が付いたファイルが3つ,animalディレクトリ,vehicleディレクトリが
ある。
ここで,gaironunix2ディレクトリに残っている3つの動物ファイルを削除しよう。
ファイルの削除を行うには,rmコマンドを使用する。rmは,「削除」という意味のremove
の略である。rmコマンドは
% rm 削除したいファイル名
とすることで,ファイルを削除できる。
では,まずgaironunix2ディレクトリに残っているcat.txtファイルを削除しよう。下図のように
% rm cat.txt
とする。
すると,上図のように
rm: remove 'cat.txt'?
と聞かれる。これは大事なファイルをうっかり削除しないように確認しているのである。
システムの設定の仕方によってはこの確認をしてくれない場合もある。
ここで,yキーを入力するとファイルは削除され,nキーを入力すると削除はキャンセルされる。
ここでは,下図のようにyキーを入力して,削除を実行する。
同様に,dog.txtとhorse.txtも削除しよう(下図)。
次に,gaironunix2ディレクトリの中身を確認してみよう。lsコマンドを使って
% ls -l
とすると,次のように表示されて,gaironunix2ディレクトリにあったcat.txt,
dog.txt,horse.txtが削除されていることがわかる。今は,gaironunix2ディレク
トリには,animalディレクトリとvehicleディレクトリしか残っていない。
◆続いて,ディレクトリ・ファイルの階層構造を表示してくれるtreeを学習する。以下のリンクをクリックして次へ進め。
次へ進む