(平成27年4月以降の新メールシステムに関するお知らせです)
※校友会ウェブサイトのアドレスについて (2024/03/26 New!)
メールアカウント案内に記載した校友会アドレス http://tuis-ac.jp で校友会のWebサイトに
アクセス出来ない場合は,https://www.tuis-ac.jp/ をお試し下さい。
※メールソフトの設定とパスワード変更の方法の変更について (2024/04/2 New!)
以下の「メールソフトの設定方法」と「パスワードの変更方法」を更新しました。
メールソフトの設定方法については,こちら(PDF書類)をダウンロードして参照して下さい。
パスワードの変更方法については,こちら(PDF書類)をダウンロードして参照して下さい。
たとえば、ユーザs09000ab 宛に貴方がメールを送る場合は在学時と同じく、
s09000ab@edu.tuis.ac.jp (tuisとacの間は在学時と同様にピリオド.です。)
宛に送って下さい。すると、そのメールは以下のような経路で転送されて、ユーザ
s09000ab に届きます。
[あなたのメールソフト]発信
↓
あなたから s09000ab@edu.tuis.ac.jp に宛てたメール
↓
[情報大SMTPメールサーバ]
↓
(自動で s09000ab@graduate.tuis-ac.jp に宛てに転送)
↓
[校友会SMTPメールサーバ(graduate.tuis-ac.jp)]
↓
[校友会POPメールサーバ(graduate.tuis-ac.jp)]
↓
[ユーザs09000ab のメールソフト]受信
※卒業生専用のドメイン名を使ったメールアドレス s09000ab@graduate.tuis-ac.jp
に送ると、メールは[情報大SMTPメールサーバ]を経由せずに直接[校友会SMTPメー
ルサーバ]へ送信されます。
情報大在学時に設定してあったメールの転送設定は、この校友会メールサー
ビスには反映されません。
情報大のWebメールシステム( https://webmail.edu.tuis.ac.jp/ )は,情報大の
システムの一部で,在学生しか利用できません。卒業生は使用できませんのでご注
意下さい。
東京情報大学校友会のWebサイトはこちら。