プログラミング応用b 第6回『例外』 |
● 左欄リンクより教材に移動して下さい。
プログラミングにおいてしばしば問題になるのは,エラー処理である。Javaでは,
「エラーが起こらなかった処理」と「エラーが起こってしまった時の対応処理」を綺麗に
分離して書くことのできる『例外』という仕組みが採用されている。
Javaでプログラムを作成する場合,この『例外』という仕組みを必ずと言っていいほど
利用する様になっており,避けて通れない考え方なのである。
今回は,この例外の基礎について学習する。
次へ進む