![]() 2016年度ソフトウェアコンテスト オフィシャルページ |
![]() |
最終更新 2017年3月7日 12:00 Updated! 2016年度審査結果を発表しました! 授賞した皆さん,おめでとうございます。
【2016年度審査結果】
賞品受け渡しスケジュールは,別途学内メールアドレス宛に連絡します。賞品を今後の学業に活かして下さい。
プログラム部門 | ||||
学籍番号 | 氏名 | 作品名 | 賞品 | |
1位 | J14408 | 三橋優斗 | 瘴気の迷宮 | YAMADA/lenovo EveryPad II (ケース付き) 製品リンク 税込¥21,384相当 + 8GBUSBメモリ (USB3.0) 税込¥600相当 |
1位 | J15227 | 島田貴之 | Typhoon | YAMADA/lenovo EveryPad II (ケース付き) 製品リンク 税込¥21,384相当 + 8GBUSBメモリ (USB3.0) 税込¥600相当 |
2位 | J14144 | 木村凛也 | オセロゲーム | BUFFALO 500GBポータブルHDD 製品リンク 税込¥10,778相当 + 16GBUSBメモリ (USB3.0) 税込¥1,900相当 |
2位 | J14188 | 佐々木広俊 | 4人用早押ボタン | BUFFALO 500GBポータブルHDD 製品リンク 税込¥10,778相当 + 16GBUSBメモリ (USB3.0) 税込¥1,900相当 |
3位 | J14047 | 伊藤遼 | 横スクロールアクション | IO DATA スマホ・タブレット対応32GB USBメモリ(USB3.0/2.0) 製品リンク 税込¥5,346相当 |
3位 | J14381 | 堀田翔吾 | マップクリエイター | IO DATA スマホ・タブレット対応32GB USBメモリ(USB3.0/2.0) 製品リンク 税込¥5,346相当 |
技術賞 | J14009 | 秋山幸太朗 | 角度コントローラーデモ | ELECOM 16GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥1,000相当 |
技術賞 | J14413 | 村松翔 | Naval Vessel 海戦ゲーム | ELECOM 16GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥1,000相当 |
奨励賞 | J14119 | 茅木淑郎 | Needle Fight02 | 8GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥600相当 |
奨励賞 | J14120 | 唐崎要 | シューティングゲーム | 8GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥600相当 |
奨励賞 | J15245 | 鈴木葵 | MagicAdventure | 8GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥600相当 |
奨励賞 | J16322 | 中川優貴 | 異臭の満ちるその前に | 8GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥600相当 |
ビギナーズ賞 | J13462 | 吉野隆博 | LuckyReversi | 8GB USBメモリ(USB2.0) 税込¥500相当 |
ビギナーズ賞 | J14359 | 平田駿稀 | Treasure Hunter | 8GB USBメモリ(USB2.0) 税込¥500相当 |
ビギナーズ賞 | J14378 | 古屋達郎 | Javaで作成したシューティングゲーム | 8GB USBメモリ(USB2.0) 税込¥500相当 |
ビギナーズ賞 | J15120 | 川口拓海 | Cart Time Attack | 8GB USBメモリ(USB2.0) 税込¥500相当 |
ビギナーズ賞 | J15181 | 古山勇志 | Calculation Balloon Break | 8GB USBメモリ(USB2.0) 税込¥500相当 |
ビギナーズ賞 | J15287 | 竹川湧太 | Planet search | 8GB USBメモリ(USB2.0) 税込¥500相当 |
Webサイト・マルチメディアコンテンツ作成部門 | ||||
学籍番号 | 氏名 | 作品名 | 賞品 | |
1位 | J13396 | 松浦圭一 | TS-CHAT | YAMADA/lenovo EveryPad II (ケース付き) 製品リンク 税込¥21,384相当 + 8GBUSBメモリ (USB3.0) 税込¥600相当 |
2位 | J13237 | 鈴木裕司 | 情報大バス時刻表(HTML,CSS,javascript) | BUFFALO 500GBポータブルHDD 製品リンク 税込¥10,778相当 + 16GBUSBメモリ (USB3.0) 税込¥1,900相当 |
3位 | J16287 | 田中諒 | 3DCG作品とUnityを用いた作品鑑賞(Unity,3D) | IO DATA スマホ・タブレット対応32GB USBメモリ(USB3.0/2.0) 製品リンク 税込¥5,346相当 |
奨励賞 | J13456 | 横山大 | 私がこの身体でいる理由(漫画) | 8GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥600相当 |
奨励賞 | J15245 | 鈴木葵 | missdirection (トリック画像) | 8GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥600相当 |
奨励賞 | J15337 | 永山慎乃哉 | スキャニメーション | 8GB USBメモリ(USB3.0) 税込¥600相当 |
【概要】
■0.主催学科 | ■1.開催目的 | ■2.コンテストWebサイトと問い合わせ先 |
■3.募集部門 | ■4.実施委員兼審査員 | ■5.予定賞品 |
■6.応募資格 | ■7.提出方法と受付期間 | ■8.失格要件 |
■9.選考期間 | ■10. 結果の発表 |
総合情報学科 |
Android タブレット, USBメモリなど総額10万円を予定。 |
※グループで応募した場合,商品は1グループにつき1個となります
※製品が生産終了になっている場合,同等程度の代替品になる場合があります
a) プログラム部門 |
|
(1) 必要事項記入済みの応募用紙(http://www.ohshiro.tuis.ac.jp/%7Eohshiro/sc/2013sc_entry.doc) (2) 印刷されたソースコード(全てのページで,著作者が分かるように) (3) 印刷されたマニュアル(インストール方法,実行方法,設定方法,アンインストール方法は必ず記述して下さい) (4) 作品とソースプログラムを完全な形で収めたメディア(CD-ROM/DVD-ROMなど) ※iOS機器用のソフトウェアは,提出されたソースコード・データ等を大城の環境でコンパイルし,実機で 動かして審査しますので,コンパイルしやすい形にまとめてCD-ROM/DVD-ROMに記録して下さい。 以上(1)〜(4)一式を提出日,学籍番号,名前入りの封筒に入れて提出して下さい。 提出場所と受付期間は,以下の様に学科ごとに違います。 ※なお,提出物は返還しません。提出物が揃っていない場合は失格になります。 |
|
総合情報学科
|
2017年1月26日(火)〜2017年2月6日(月) の事務営業時間内(夕方は17:00まで)。 1号館1階事務室内に設置された「総合情報学科ソフトウェアコンテスト」用提出ボックスに提出。 |
b) Webサイト・マルチメディアコンテンツ作成部門 |
|
(1) 応募者氏名,学籍番号,学内メールアドレス (2) 作品のタイトルとアドレス(URL) 注:必ず学内のどこからでもアクセス可能なアドレスであること。アクセスできない場合は審査不能で失格になります。 (3) 作品のアピールポイント (4) 操作が必要な場合のみ操作マニュアルも添付 (5) 音や画像等にフリー素材を用いた場合は、その入手元がわかる情報 を記載したメールを,件名に『情報大ソフコン応募』を入れた上で,学内メール(id@edu.tuis.ac.jp)で,以下の者に送ること。 提出場所と受付期間は,以下の様に学科ごとに違います。 ※記載内容が揃っていない場合は失格になります。。 |
|
総合情報学科
|
総合情報学科の学生は, 2017年1月〜2017年2月6日(月) の間に, 大城( ![]() |
結果は,2017年2月中にに本ページ等で発表し,応募者へ連絡します。
その他,ポスターなどでも発表します。授賞式の日程は後日お知らせします。
【参考情報】:随時追加していきます
1.参考図書の検索:(amazon.jpの検索に場合は, 「並べ替え」メニューで売れ筋やおすすめ度を見るといいでしょう)
・Javaでゲームを作る本の検索 (Javaは学生諸君のノートPCにもインストールされています)
・FLASHでゲームを作る本の検索 (FLASHの作成ソフトは,204教室と102-1教室にインストールされています)
・VisualBasicでゲームを作る本の検索 (VisualBasicは学生諸君のノートPCにもインストールされています)
・ゲームプログラミングに関する本の検索
・3Dプログラミングに関する本の検索
・FLASHのActionScriptで高度なFLASH作品を作成する本の検索
・CGIを利用して掲示板などの高度なWebコンテンツを作成する本の検索
・Javaを利用して掲示板などの高度なWebコンテンツを作成する本の検索
・PHPを使ってデータベースと連携するWebコンテンツを作成する本の検索
・無料で使用できるデータベースMySQLに関する本の検索
・無料で使用できるデータベースPostgreSQLに関する本の検索
・無料で使用できるWebサーバソフトApacheに関する本の検索
2.ライブラリ・特殊言語
ライブラリや素材は,著作者の許可をいただいてから使用しましょう。
・DXライブラリ (C言語/C++で利用できる2Dゲーム作成用のライブラリ)
・HSP (グラフィカルな表示などを簡単に実現できるプログラミング言語。ゲーム作成に関する記事などがWeb上に多く存在する)
・http://www.hmix.net/ (フリーの効果音・BGMライブラリサイト)
・Pixar が公開しているテクスチャライブラリ
・大城が高校生ソフトウェアコンテスト用に作成したフリーのBGM集 (要:QuickTime)
【過去の授賞情報】
★2005年度「環境情報学科ソフトウェアコンテスト」受賞作を公開中!
●2010年度の受賞作品情報はこちら
●2011年度の受賞作品情報はこちら
●2012年度の受賞作品情報はこちら
●2013年度の受賞作品情報はこちら
●2014年度の受賞作品情報はこちら
●2015年度の受賞作品情報はこちら