総合情報論 (環境情報学科1年次後期配当 金曜日3限) 大城クラス
※スタックへ要素を「積む」ことを,
プッシュ(push)
する,と言う
※スタックから一番上の要素を「取り出す」ことを,
ポップ(pop)
する,と言う。
●スタックの用途は様々だが,よく使われる「数式の計算」を例に挙げる
※ポーランド記法(PN)・逆ポーランド記法(RPN)の特徴は,カッコを使わなくても計算式が書けることである
※逆ポーランド記法を使った計算が出来る計算機(RPN Calculator)は,昔からエンジニアの間で強い人気を誇る