プログラミング応用a 第6回 『オブジェクトの初期化・コンストラクタ』 |
では,コンストラクタの使用例を見てみよう。
List 3
※上図の constructor1.java では,の所で
・Person1型オブジェクト p
が生成され,その直後に『20歳の男性』を表すように初期化されている。
・Person1型オブジェクト q
が生成され,その直後に『18歳の女性』を表すように初期化されている。
このように,コンストラクタを定義して利用すれば,それぞれのオブジェクトを生成すると同時に,
それぞれのオブジェクトを適切な値を持つように初期化できるのである!