総合情報学科 情報システム学系 ゲーム・アプリケーション研究室教員 |
![]() |
2020年度講義課目
20191123体験授業用ファイル
【前期】
2年次:プログラミング応用a,同演習a (水曜日3,4限)
3年次:ゲームプログラミングa (金曜1限)
【後期】
2年次:プログラミング応用b,同演習b (水曜日3,4限)
2年次:専門演習(ゲーム・アプリケーション研究室)「ゲーム制作演習」(水曜2限)
3年次:言語処理論 (水曜日5限)
3年次:ゲームプログラミングb (金曜1限)
●東京情報大学『東京ゲームショウ』参加プロジェクト
●東京情報大学ソフトウェアコンテスト
【昨年度以前の講義資料】
1年前期:プログラミング入門 (シューティングゲーム作成を例にC言語を学ぶ)
1年後期:ゲーム・アニメーション基礎演習 ((シューティングゲーム作成を例にC言語を学ぶ(その2))
2年前期:オブジェクト指向プログラミングa (C言語の構造体・ポインタ・メモリの動的割り当て,Javaの基礎)
2年後期:オブジェクト指向プログラミングb (Javaの続き)
2年後期:基礎演習V (ゲーム・アプリケーションコース)
3年後期:オペレーティングシステム
【高大連携・出張講義・その他】
船橋豊富高校プログラミング模擬授業ページ
2014年成東高校出張授業(2014/06/25)
2008年度「HSPでゲームプログラミング!
画像処理 (他大学での講義内容です。デジタル画像の初歩を知りたい人はどうぞ)
デザインパターン入門 (ゼミ用)
もっとJavaを学ぶ(ゼミ用)
【役に立つサイト】
安全なウェブサイトの作り方(独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター)